Googleなどでの検索を代行してくれて、プライバシー情報を保存しない検索エンジン「Disconnect Search」。
以前にFirefox向けのアドオンを入れたことがあったが、Googleとの使い分けで使い勝手があまり良くなかった。
今回、任意のサイトでの検索エンジンをFirefoxに追加するアドオン「Add to Search Bar」を使ってDisconnect Searchの検索エンジンを追加してみた。

まずDisconnect Searchの検索ページ https://search.disconnect.me/ に行き、右上の地域選択でJapanを選択。(United Statesのまま作業すると英語がデフォルトになってしまう。)

Disconnect Searchサイト

cookieに関する注意書きが表示される。

Cookies: We use non-identifying first-party cookies to remember your search preferences (language, country & provider).
個人を特定しないファーストパーティクッキー(他のサーバーに向けられたcookieではなく、disconnect.meのサーバー向けということ)とのことであり、プライバシー上も問題無いと思われるので、[Okay, I agree]をクリック。
([More info & settings]を見ると、このクッキーにより追跡することはせず、検索時の言語、国、設定を記憶するためにのみ使用されると書かれている。)

Disconnect Searchサイトの検索窓内で右クリックし、「サーチバーを追加」。Firefoxの検索エンジンに追加される。
(「Context Search」も入れてあるので、右クリックによる検索でも利用可能。)
Firefoxのアドレス欄横の検索窓、虫眼鏡アイコン→「検索設定を変更」→「既定の検索エンジン」を「Disconnect Search」にした。

実際にDisconnect Searchで検索すると、結果の表示には若干時間が掛かる。
また文字がやや小さく、また結果画面の右側にDisconnect Premiumの広告が表示される。

Disconnect Search検索結果

強制的にスタイルを適応させるアドオン「Stylish」でテーマDisconnect Search - Google Look - Themes and Skins for Disconnect - userstyles.orgをインストールすると、広告が無くなり、文字も調度良い大きさになった。
文字の大きさがそのままで良い場合は、Adblockで対処可能だろう。

画像、動画、ニュース(こちらは現在のところ機能していないよう)などの検索、さらに言語、期間指定などの検索ツールにもGoogle同様に対応。(Protected Tools)
また以前は無かった地図、ショッピングなどの項目はUnprotected Toolsとして設けられている。(Googleのページへ移動。More「もっと見る」はクリックしても反応せず。)

キャッシュが見られなかったり、検索結果をブックマークしても検索ワードが保存出来なかったりと、少し不便さはあるが、その分プライバシーの面では安心出来る。

ーー
(追記)
Disconnect Search+Googleで検索するよう設定しているつもりが時々Disconnect Search+bingやDisconnect Search+Yahoo!での検索になる。
上部にGoogle is currently unavailable in Disconnect Search.と表示されているが、Googleに嫌がらせでもされているのだろうか。

ーー
(関連記事)
Googleへの情報を遮断する検索用アドオン「Disconnect Search」

表示   このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments

2016年4月30日