メインで使っているPCはWindows7とXubuntuのデュアルブートにしているが、起動時のOS選択はMBM(Multiple Boot Manager)を使っているので、XubuntuのブートローダーGrub2のOS選択画面は出来ればスキップしたい。

以前、/etc/default/フォルダ内のgrub

GRUB_TIMEOUT=0  

と、タイムアウトを0(ゼロ)に設定してみたのだがうまくいかなかった。
編集後ちゃんと

sudo update-grub

をしたがなぜか反映されず、10秒もかかってしまう始末。
仕方がないので長らく「GRUB_TIMEOUT=1」にして使っていた。

タイムアウト1秒でもエンターキーを押さないといけないことが多いので、今回再度挑戦してみた。
grub内の2つの項目

#GRUB_HIDDEN_TIMEOUT=0  
#GRUB_HIDDEN_TIMEOUT_QUIET=true  

のコメントアウト(#)を外してみたり、値を1やfalseに変えてみたりと色々やってみたが、やっぱりうまくいかない。
「update-grub」で/boot/grubに生成されるgrub.cfgでも「set timeout=0」になっているのに。

煮え詰まって

GRUB_TIMEOUT=0.1  

にしてみたら、なぜかOS選択画面をスキップ出来た。
もしかして、スキップではなく0.1秒間表示されているのだろうか。そんな感じも無いのだが。
(GRUB_TIMEOUTの値は「0.1」ではなく「00」でも同様にOS選択画面をスキップ出来た。)

Grub2の説明にも書いてないし正統なやり方ではないのだとは思うが、望み通りにスキップ出来たのでとても満足。
Grub2のOS選択画面をスキップ出来なくてお困りの方は試してみてはいかがでしょうか。

grub編集後に「update-grub」するのをお忘れなく。

表示   このエントリーをはてなブックマークに追加

Comments

2014年4月19日